【画像】陸上自衛隊の新エンブレム「桜刀」 かっこいい?かっこわるい?

wpid-index_il004.jpg
1: オリンピック予選スラム(茸)@無断転載は禁止 2016/05/26(木) 22:08:57.41 ID:R1Kuk8im0 BE:882533725-PLT(14141) ポイント特典
no title 陸上自衛隊エンブレム「桜刀(さくらかたな)」 作成の目的 陸上自衛隊は、近年、国際平和協力活動はもとより、能力構築支援、防衛協力、防衛交流等に積極的に取り組んでまいりましたが、 今後は国家安全保障戦略(平成25年12月17日閣議決定)に示された「国際協調主義に基づく積極的平和主義」を具現するため、その活動の場はますます広がっていくものと考えております。 このような海外における活動に際しましては、国際儀礼上、自国軍のエンブレム入りギフト(メダル等)を交換することが慣例となっておりますが、陸上自衛隊ではこれまで組織を象徴するエンブレムを作成しておりませんでした。 かかる状況に鑑み、他国の軍人等に日本及び陸上自衛隊の歴史・伝統・文化を感じて頂くとともに、国内外で活動している隊員等に 日本の平和と独立を守るという強固な意志等を再認識させることを目的に、この度陸上自衛隊の公式エンブレムを作成しました。 エンブレムの概要 我が国の平和と独立を守るという陸上自衛隊の使命を踏まえ、上段に日の丸を、下段に陸上自衛隊を象徴するモチーフとして従来から制服等に装飾している桜星を配置するとともに、 古来より武人の象徴とされてきた日本刀を中央に配置して、その「刃」に強靭さ、「鞘」に平和を愛する心を表現しました。 刃と鞘にかかる帯には、陸上自衛隊の前身である警察予備隊の創隊時期を記して創隊以来の伝統を表現するとともに、 奥に刃、手前に鞘、帯を配置することで、陸上自衛隊が「国土防衛の最後の砦」であること、そして、国家危急の時に初めて戦う意思を表現しました。 陸自(桜星)が前進する姿を国鳥である雉(きじ)の翼(羽の枚数は都道府県数と同じ47)でイメージ化しました。 また、「焼け野の雉、夜の鶴」という諺は、「巣を営んでいる野を焼かれた雉子が自分の身を忘れて子を救う」(広辞苑)という意味ですが、 それらは、事に臨んでは危険を顧みず我が国の防衛にあたる陸上自衛官に通じるものがあると感じています。 縁取りは、陸上自衛隊をイメージする緑を基調として、その上に白字で「日本国陸上自衛隊」の文字を漢字と英語で併記しました。 http://www.mod.go.jp/gsdf/about/emblem/
続きを読む 【画像】陸上自衛隊の新エンブレム「桜刀」 かっこいい?かっこわるい?